スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年04月24日

岐阜清流マラソン

今年も行って来ました。
岐阜清流ハーフマラソン
暑すぎです・・・
軽い熱中症気味
なんとか完走できました。

  

Posted by アトリエBLEU at 13:20Comments(0)Off Private

2017年05月26日

枝豆の種蒔き

今年も夏のビールのつまみのために
芽がでたら畑に植え替えます。
楽しみだ〜






  

Posted by アトリエBLEU at 10:30Comments(0)Off Private

2017年05月18日

ソロキャンプ

今年も行って来ました。
上高地キャンプ
天気にも恵まれ
雪化粧の穂高は最高です。
嘉門次小屋の岩魚を食べて
本読んで昼寝
のんびりしてきました。
今年は何回
上高地に来るかなぁ〜












  

Posted by アトリエBLEU at 09:55Comments(0)Off Private2017 山行camp

2017年05月10日

岐阜清流マラソン

もう先月の事になってしまいましたが
岐阜清流マラソン 
ハーフ走ってきました。
結果は散々でしたが、
なんとか完走できました。
満足 満足



揖斐川マラソンの案内がきてたけど・・・
どうしようかなぁ〜

  

Posted by アトリエBLEU at 08:45Comments(0)Off Private

2017年04月19日

お休み

お休みの月曜日、
胃の検査で子どもの頃以来の
バリュウムを飲んできました
レントゲン撮影はあんなに
ゴロゴロと回るもんなんですね〜
ともあれ何事もないことを祈ります
と、読み終わりました。
『怒り」
映画も昨日観ました。
ん〜苦しい、泣きました。









  

Posted by アトリエBLEU at 08:21Comments(0)Off Private

2017年02月22日

BBQ

友達の家のガレージで
九州からのお取り寄せの牡蠣と
猪の肉の七輪パーティー
牡蠣と白ワイン
肉と赤ワイン
めちゃめちゃ美味しかった
牡蠣のお取り寄せははまったな。
お腹を満たした後はDJタイム
楽しい夜でした。












  

Posted by アトリエBLEU at 11:08Comments(0)Off Private

2017年02月15日

バレンタインデーーー

かわいい3姉妹から
チョコレート頂きました。
ありがとうね〜




  

Posted by アトリエBLEU at 09:19Comments(0)Off Private

2017年01月22日

スキー

先週ですが、
25年ぶりにスキーをやりました。
まず、リフトの乗り降りに緊張でしたが
以外と滑れた事におどろきました。






  

Posted by アトリエBLEU at 10:17Comments(0)Off Private

2017年01月18日

三寺参り

初の新しくなった高山駅から古川へ
これも初の三寺参りに行ってきました。
雪と火がマッチして幻想的な雰囲気
来年も行きたいですね〜












三寺参りの後は
友達に教えてもらった
居酒屋で呑んだくれ
料理のも美味しくてリーズナブル
ここもまた来たいです。







バス待ちで雪とたわむれて
23時20分高山へ



  

Posted by アトリエBLEU at 10:20Comments(0)Off Private

2017年01月13日

豊川稲荷〜さわやかハンバーグ旅行

年末年始のバタバタした時から
1月も半分たってしまいました。
明日からのセンター試験
本格的な雪も心配ですが
みんながんばってください。

さて、今年はここのブログももっとがんばって
UPしていきたいと思います。
くだらないプライベート記事も増えるかもしれませんが
スルーしながらどうぞお付き合いお願いします。

1月2日〜3日 親孝行の旅
豊川稲荷からの浜松に行ってきました。
朝4時に出発したおかげでスムーズにお参りができました。










浜松では中田島砂丘の夕日
今回の目的の一つ念願の
さわやかのげんこつハンバーグ!
美味かった〜





  

Posted by アトリエBLEU at 10:16Comments(0)Off Private旅行

2015年07月02日

戸隠神社パワースポット

御開帳は終わってますが生まれて初めて
長野市に行って善光寺と戸隠神社に行って来ました。

善光寺



戸隠神社 奥社
大鳥居から奥社まで往復4キロの参道歩きになります。
奥社参道中程、萱葺・朱塗りの随神門から
先の杉並木が有名なパワースポット






















<戸隠神社5社の主なご利益>
1)奥社→開運・心願成就
2)九頭龍社→縁結び・水の恵み
3)中社→学業成就・家内安全
4)火之御子社→舞楽芸能の上達・縁結び
5)宝光社→安産・厄除け

奥社から中社を参り
帰りに来た時は行列で入れなかった
友達に教えてもらった蕎麦屋『うずら家』
美味しかった〜
次回は時間をかけてゆっくりまわってみたいです。


  

Posted by アトリエBLEU at 07:06Comments(0)Off Private

2012年07月12日

上高地

運動不足の代表みたいな自分なので
去年からウォーキングを始めてみましたが・・・
こけて骨折、心まで折れてあえなく終了!!

改めて春から再開!
まーぼちぼち続いてまして、
それなりに体力も付いてきた?

ので、
先日の休みに上高地に
トレッキングに行ってきました。

山と言えば城山のムサシくらいしか
行かない自分、それだけでも進歩だな、











































約4時間のトレッキング

ビールがうまい!

次回は乗鞍に・・・
  

Posted by アトリエBLEU at 11:42Comments(0)Off Private旅行

2011年10月05日

休日

昨日の定休日の出来ごと・・・・
朝、早起きをして3年ぶりに
市の健康診断に行ってきました。


血圧高かった。
この時点で再検査確定しました。
残念!


なのに・・・・
ここで・・・・
たぶん今年の食べ飲み収めになるかな?




今日は秋晴れ
とても気持ちいい時間でした。

気分もよくなたので、パイルドライバーで
newshoesを購入





前坂のおっちゃん ひろと、ありがとうございました。
新しいシューズで明日から運動して血圧下げます。



  

Posted by アトリエBLEU at 12:15Comments(0)Off Private

2011年10月02日

手長 足長

高山に住んでいますが、
立ち止り、この像を見た事はなかった。
観光客が写真を撮っているのはよく目にするが・・

今日、改めて見て見て驚いた。









こんな所にスサノウノミコトに出逢うとは・・・



足名椎命・手名椎命 日本神話のヤマタノオロチ退治の説話に登場する夫婦神である・・・
夫婦って・・・
少し調べたら、結構奥が深そうである。 




改めて読んで見ることにしよう




  

Posted by アトリエBLEU at 09:31Comments(0)Off Private

2011年09月30日

スポーツ?の秋。

7月に怪我をしてから ご無沙汰していた
朝のウォーキングを始めました。
来週の火曜日は健康診断があるが・・・
間に合うわけないか~(笑)

歩いて見る世界も又イイもんですヨ!



綺麗な花も見れますし・・・・






突然、草むらの中に休憩所もあったり・・・・



寒くなってきましたが、なんとか日課にしたいものです。
  

Posted by アトリエBLEU at 12:16Comments(0)Off Private

2011年06月26日

武田邦彦氏 講演会








ひだ自然エネルギー協議会
平成23年度定期総会開催記念
武田邦彦氏
講演会
環境学者でもあり長年原子力に係わってこられ、『TVタックル』や『さんまのホンまでっかTV』『たかじんのそこまで言って委員会』など数多くのメデゖゕでご活躍中の先生です
■と き/平成23年6月26日(日)
午後15時~(開場14時半、17時終了予定)
※協議会総会を14時より開催します(城山の間)
※講演会は一般参加可です
■ところ/高山グリーンホテル 1F瑞祥の間
■主 催/ひだ自然エネルギー協議会
■後 援/高山市、高山商工会議所
<プロフゖール>
昭和18年東京都生まれ。工学博士。東京大学教養学部基礎科学科卒業。旭化成工業(株)に入社、昭和61年同社ウラン濃縮研究所 所長、平成5年芝浦工業大学工学部教授を経て、平成14年名古屋大学大学院教授〃平成19年より中部大学教授。他にも、高知工科大学客員教授〃多摩美術大学非常勤講師、上智大学非常勤講師、内閣府原子力委員会・同安全委員会・文部科学省科学技術審議会などの専門委員を歴任。
主な著書「ニッポン再建論」「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」「誰も知らない「危ない日本」7つの問題」「偽善エコロジー」等(共著含)約80冊、論文・総説等約700編、学術発表約1300件、特許等約100件と精力的に活動中。
当日は混雑が予想されるため、事前に入場整理券を配布致します。以下の配布窓口にて入手してください。なお当日はお席に空きがある場合等を除いて、整理券をお持ちでいない方のご入場は出来ませんので予めご了承ください。
●高山商工会議所●高山グリーンホテル●飛騨の家具館●遊朴館●フゔーストカンパニー●テデゖベゕエコヴゖレッジ●ピースランド●茗荷舎●田近書店●ゆ~とぴあ●鷹の湯
●三洋堂書店(石浦)●木質燃料㈱
お問合せ/ひだ自然エネルギー協議会(TEL0577-72-5877 FAX72-5822木質燃料㈱内)  

Posted by アトリエBLEU at 08:57Comments(0)Off Private

2011年06月25日

誕生日



見なれたこの風景・・・
44年前の今日の11時、ここで僕は生まれた。

生まれて8ヶ月、腸重積で死にかけ所を
助けて頂いたのもこの病院。

エレベーターが珍しく、
子供のころは、よく遊び場所
にしてました。

長男もここで生まれ
28歳でbleuをオープンして、
自宅も建て替え、ニシキヤもローソンになり、、

最後の思い出の建造物、
久美愛病院もあと、1年を切りました。

なんだか寂しいです。



久美愛病院のあと地は、警察署、税務署…など、いろいろウワサは聞きますが、どちらもあまり好きじゃないですね、(笑)
  

Posted by アトリエBLEU at 09:02Comments(0)Off Private

2011年06月19日

中体連

こんにちは、本日19日と、明日20日は、BLEUは、連休になります。

今日は中体連で中山競技場に来ています。



  

Posted by アトリエBLEU at 12:39Comments(0)Off Private

2011年06月07日

休日

昨日と今日は連休になります。
で、今日は小坂に、そばを食べ、森林浴してきました。





  

Posted by アトリエBLEU at 11:49Comments(0)Off Private

2011年05月23日

Happybirhday Tom

昨日はこの子のご主人様の誕生日会に、行って来ました。



シバオ!

トム、誕生日おめでとうでした。  

Posted by アトリエBLEU at 09:59Comments(0)Off Private