スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年12月27日

おちょぼ稲荷

平成最後の年にず〜と行きたかった
日本三大稲荷(諸説あり)の
「千代保稲荷神社」に行ってきました。
目的はもちろんおちょぼさんなんですが
やはり串カツ&ビールもいただきたく
電車で行ってきました。
お札、御朱印も無いので寂しいですが
ハシゴ酒が最高でした。






  

Posted by アトリエBLEU at 10:15Comments(0)旅行

2018年04月05日

滋賀の旅


大比叡山(848.3m)

比叡といえば延暦寺山全域が境内となる寺院の観光地なので
山頂までは有料道路やケーブルカー、ロープウェイで山頂まで行けますが
今回は歩いて行って来ました。
8:00登りだしから根本中堂まで1時間40分
御朱印を書いてもらったりお参りしたり
東塔エリヤから西棟エリヤを回って
大比叡山山頂に12:40
頂上一等三角点は非常に分かりにずらく展望もなく・・・
今までの残念山頂のベスト3に入ります。
14:20下山して
琵琶湖ほとりマイアミ浜オートキャンプ場でキャンプして
翌日は彦根城観光 初めての滋賀県満喫してきました。








残念ながら総本堂の国宝根本中堂は平成の大改修のため
表は見れませんでしたが1200年消えていない火
「不滅の法燈」は見ることができました





阿弥陀堂


釈迦堂 西エリヤ


御朱印


マイアミ浜キャンプ場














彦根城

ひこにゃん


  

Posted by アトリエBLEU at 09:05Comments(0)旅行2018 山行camp

2018年03月30日

金華山329m & 伊勢神宮の旅


金華山 329m
2月18日〜19日
百曲がりコース登り35分下り15分
ほぼトレラン、初めての岐阜城金華山
晴天で来月走る清流マラソン長良川
濃尾平野も名古屋駅までよく見えました。












2日目は9年ぶり伊勢神宮
てこね寿司大盛りにしたら2人前?で驚いた
めちゃくちゃ美味しくて、腹パンパン!











  

Posted by アトリエBLEU at 09:30Comments(0)旅行2018 山行

2017年01月13日

豊川稲荷〜さわやかハンバーグ旅行

年末年始のバタバタした時から
1月も半分たってしまいました。
明日からのセンター試験
本格的な雪も心配ですが
みんながんばってください。

さて、今年はここのブログももっとがんばって
UPしていきたいと思います。
くだらないプライベート記事も増えるかもしれませんが
スルーしながらどうぞお付き合いお願いします。

1月2日〜3日 親孝行の旅
豊川稲荷からの浜松に行ってきました。
朝4時に出発したおかげでスムーズにお参りができました。










浜松では中田島砂丘の夕日
今回の目的の一つ念願の
さわやかのげんこつハンバーグ!
美味かった〜





  

Posted by アトリエBLEU at 10:16Comments(0)旅行

2012年07月12日

上高地

運動不足の代表みたいな自分なので
去年からウォーキングを始めてみましたが・・・
こけて骨折、心まで折れてあえなく終了!!

改めて春から再開!
まーぼちぼち続いてまして、
それなりに体力も付いてきた?

ので、
先日の休みに上高地に
トレッキングに行ってきました。

山と言えば城山のムサシくらいしか
行かない自分、それだけでも進歩だな、











































約4時間のトレッキング

ビールがうまい!

次回は乗鞍に・・・
  

Posted by アトリエBLEU at 11:42Comments(0)旅行