スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年09月28日

SARUBOBO 10月号

お得なクーポン有ります
チェックしてみてくださいね。




10月11日(火曜日)
金子マリ
PRESENTS 5TH ELEMENT WILL
in 飛騨高山
 







10月のお休み





  

Posted by アトリエBLEU at 11:47Comments(0)MUSIC

2016年08月25日

金子マリ in 飛騨高山

なんと!高山で金子マリさんのライブが決定しました。



10月11日(火)日下部民藝館にて金子マリさんのライブ!
 
以下 実行委員の久田氏より

70年代より、日本のロック、ブルース、ソウル界を代表する歌姫として、Charさんとの「スモーキー・メディスン」をはじめ、数々の伝説的なバンドでその圧倒的な歌声を聴かせ続けてきたマリさんのライブが、ここ飛騨高山で観られるという、正直言ってあまり現実感ありませんが本当です 笑

そして、金子ノブアキ・KenKen兄弟(RIZE)のママとしての存在感は、若い世代のミュージシャンにとっても特別なものがあると思いますが、今回はスペシャルゲストに飛騨高山出身の「DAG FORCE」の参戦も決定しました!

さらに、バックを固めるミュージシャンも、元四人囃子のギター森園勝敏さん、元ウエストロードブルースバンドのドラムス松本照夫さん、をはじめ個人的にかなり衝撃的なビッグなメンバーです。

日下部民藝館の重要文化財50周年という、スペシャルな今年だからこそ実現出来たライブ。
ワタクシ、お問合せやご予約担当スタッフとしても関わらせてもらいますので、お電話やメッセージ、コメント等々、あらゆる方法でのご予約ドシドシお待ちしております!
かなり多数のお問合せが予想されますので是非お早めに!

以下詳細です。

______________________________________________

2016年10月11日(火)
金子マリ Presents 5th Element will in 飛騨高山
~日下部民藝館 重要文化財指定50周年企画~

開場 18時 / 開演 19時
前売 5000円 / 当日5500円(ドリンク別)
※18歳以下は前売/当日 共に2500円

出演:
金子 マリ(Vo)
北 京一(Vo,mime)
森園 勝敏(Gt)
窪田 晴男(Gt)
石井 為人(Key)
大西 真(Ba)
松本 照夫(Ds)

スペシャルゲスト:DAG FORCE

ご予約など、お問合せ:
日下部民藝館 0577-32-0072、実行委員会 090-5065-0595(担当:久田)

______________________________________________

【プロフィール】

金子マリ(Vo)
http://kanekomari.com/

1972年: Charと出会い日本ロック史上伝説のバンド「スモーキー・メディスン」結成。
1974年:「スモーキー・メディスン」解散。その後「金子マリ&バックスバニー」を結成。
1976年 :「ニューミュージック第一弾」としてリリース。
1977年: リリース。
1978年: リリース。
1979年 :リリース。バンド解散後もソロ活動の傍ら、PINK CLOUD等のライブに多数参加する。

1981年: 石田長生・藤井裕・砂川正和らと「Voice&Rhythm」を結成。ツインヴォーカルとR&B色の強い音楽性が話題となる。★長男“ノブアキ"(RISEのドラムス)誕生。
1982年: をJAPAN RECORDより リリース。
1983年 :初のソロアルバムをvapよりリリース。(プロデュース・Char、佐藤準)
1985年: ★次男“kenken"(RISEのベース)誕生。
1988/89年: RCサクセションのアルバム「COVERS」にゲスト参加。全国ツアーにも同行する。

1990年 :「米米クラブ」の全国ツアーに同行。
1992年 :「MAMA」結成。メンバーは藤井裕・松本照夫・井上ケンイチ・ロケットマツ。
1993年 :ソロCBS Sonyよりリリース。
1994年 :「MAMA」としてを江戸屋レコードよりリリース。
1995年 :ソロCBS Sonyよりリリース。ジョニー吉長デビュー30周年記念イベントで「金子マリ&バックスバニー」再結成。
1996年 :「Hard Drivin 'Blues featuring 金子マリ」結成。メンバーは松本照夫・森園勝敏・大西真・石井為人。ライブ活動を精力的に行う。

2005年 :「5th ElementWill」結成。メンバーは、石井為人・岩田浩史・大西真・北京一・松本照夫。積極的にライヴ活動を始める。
同時期にユニット「11thXP」結成。ユニットメンバーは、北京一・小滝みつる・森園勝敏。
2006年 :ソロリリース。有山じゅんじ、忌野清志郎、金子ノブアキ、木村充輝、KenKen、さだまさし、佐野元春、高野寛、Char、浜崎貴司、向井秀徳、山路敦、矢野顕子、等により、全曲書き下ろしのアルバム。上記「5thElementWill」及び「11thXP」のメンバーを中心に制作した、4枚目のソロアルバム。
2008年 :ソロ5作目となる「金子な理由」発売。「スモーキー・メディスン」再結成。
  

Posted by アトリエBLEU at 11:53Comments(0)MUSIC

2016年02月26日

お知らせ

お店に高山警察署長さんが挨拶にお見えになりました。
ついに高山警察署の建設が始まるとの事です。
まずは平成28年度は敷地周りの道路の拡張からの基礎工事
平成29年から建設開始で平成30年完成との事でした。
個人的には店の前の景観が心配でしたが・・・
どうやら駐車場のスペースになるらしく一安心
ともあれ、店の前の拡張等でお客様には大変ご迷惑を
おかけするかもしれませんがご了承ください。


さて、イベントの告知です。
2年ぶりの高山になる

花田裕之 
『流れ』in 高山


4月24日(日曜日)
OPEN 18:30
STERT 19:00
ADV 3,500円

(おつまみ付き・ドリンク持ち込みOK)

今回は伝統的建造物群保存地区(古い町並み)にある
久田屋でのソロです。
趣きある建物で聞く
アコーステックの生音を楽しみましょう!

問い合わせ
090-5065-0595(久田)
チケット取り扱い
 BLEU/どや/久田屋

今回は予定枚数になりましたら販売終了させていただきますので
早めの購入お願いいたします




  

Posted by アトリエBLEU at 11:48Comments(0)MUSIC

2016年02月13日

イベントのお知らせです。

どや板張りロックンロール

SHY ワンマンショー

2月17日(水)
OPEN 19:00
STERT 20:00
2,500円(1drink付)



問い合わせ
高山ロックンロール作戦 
0577-35-3292  

Posted by アトリエBLEU at 09:59Comments(0)MUSIC

2015年10月01日

GROOVIN' LIVE

10月になりました、いよいよです!
GROOVIN' LIVE
25日の日曜日です!
BIRTHです!
秋の夜長はROCKで盛り上がりましょう!


Little Village BIRTH
090-2340-2550









opening act-垂井バンド

問い合わせ
高山ロックンロール作戦Office  
0577-35-3292 
(18:00〜 23:00)
BLEU
0577-33-4935
  

Posted by アトリエBLEU at 09:12Comments(0)MUSIC

2015年08月28日

大澤誉志幸 LIVE

いよいよ本日!!

皆様お待ちしております。




  
タグ :大澤誉志幸

Posted by アトリエBLEU at 09:44Comments(0)MUSIC

2014年11月06日

GROOVIN'




いよいよです!
今度の日曜日です!
MESSAです!
秋の夜長はROCKで盛り上がりましょう!





問い合わせ
高山ロックンロール作戦Office  
0577-35-3292 
(18:00〜 23:00)  

Posted by アトリエBLEU at 11:58Comments(1)MUSIC

2012年10月07日

どや 板張りLIVE!

明日はこれだ~
「踊ろうマチルダ」

待ちに待ったライブ
楽しみであります。






今日再放送!主題歌 歌ってるみたい
チェックしてみましょう~

◆NHK土曜ドラマスペシャル「とんび」再放送決定!
日程: 10/7(日)前編 ・ 8(月祝)後編
放送: NHK総合 午後4時45分から
出演: 堤真一 小泉今日子 池松壮亮 西田尚美 塚地武雅
    古田新太 徳井優 平田満 神山繁 ほかの皆さん
主題歌: 踊ろうマチルダ「箒川を渡って」



http://odoromatilda.com/ ←マチルダH・P
  

Posted by アトリエBLEU at 09:06Comments(0)MUSIC

2012年07月14日

まんまる音楽祭2012@あららぎ湖

まんまる音楽祭って知ってますか?
今年で5年目を迎える
飛騨高山で開催の野外フェスです。



この日ちょっと足を運べば
あららぎ湖の大自然の中で
星空の下で音楽を今年も体感できます。

こんなに近い会場で毎年
開催されているなんて
知らなかった人
もう、行くしかないでしょう~

夫婦で音楽を・・・

彼女と一緒に星空を・・・

子供と一緒に大自然を・・・

テントで音楽を聴きながら寝るもよし・・・

楽しみ方はいろいろです。







わが飛騨からも・・・
県外からのアーティスも
続々参加予定!

参加しないと体感できない気持ちよさ
家族で、カップルで、1人でも・・・・
早くチケットゲットしよう~

まんまる音楽祭2012

8月11日(土曜日)~12日(日曜日)


詳細はここhttp://manmaru2012.blogspot.jp/


チケット取り扱いショップ Charlie.←クイック.. 駱駝、micro groove
そのほかの取扱場所でも順次販売開始します!

オンラインチケットココクイック
  

Posted by アトリエBLEU at 18:41Comments(0)MUSIC

2011年11月19日

祝! サタテン GAJAGAJA グランプリ受賞

昨日の藤原兄弟から
招待券を頂き
応援団として行ってきました。
サタテンMUSICグランプリ





飛騨高山からエントリーの
ナチュラルロックバンドGAJAGAJA


結果、やりました。
やっちゃいました。

サタテンMUSICグランプリ 
グランプリ受賞

東海北陸7県より集められた130バンド
から決勝ラウンドの8バンドに残り
昨日ZIPNAGOYAにて収録ライブで
みごとグランプリを受賞しました。






おめでとう!!
感動した。
あの瞬間に立ち会えた事
幸せに思います。
ありがとう


on-air
「サタテンMUSICグランプリ」
NHK総合
12月2日(金)
夜 10:00~ です。
ぜひ、ご覧ください。

今日の中日新聞の夕刊にも記載されるみたいです。






photo YoshikatuSimizu  

Posted by アトリエBLEU at 09:23Comments(0)MUSIC

2011年10月08日

サタテンMUSICグランプリ

名古屋発の音楽番組「サタテン」のスペシャル企画として、東海北陸7県のミュージシャンを対象に、「サタテンMUSICグランプリ」の出場アーティストを募集し、事前審査を通過した8組には、11月18日(金)ZeppNagoyaで開かれる「決勝ライブ」に出場していただきます。そこでグランプリを受賞すると、後日放送の「サタテン」にゲストとして出演できます。

そんな、ミュージック オーディションに
飛騨高山ハードナチュラルバンド
GAJAGAJA(ガヤガヤ)
BLEUのお客さんでもあるお馴染
藤原兄弟の通称げんこつ君達がエントリーしました。


「サタテンMUSICグランプリ」では、決勝ライブの出場アーティストを、NHKでの審査とは別に、視聴者の皆さんによるウェブ投票により1組を選出します。ウェブ投票の締切は、10月13日(木)正午まで。なお、投票は1回のみです。審査結果は、10月14日(金)に、この「サタテンMUSICグランプリ」ホームページ上で発表します。



視聴
ぽっかぽかぽっかぽか by GAJAGAJA

 我が若者我ら若者


みなさん、清き一票を ポチッとお願いします。
↓↓↓↓
http://www.nhk.or.jp/nagoya/satagra/

 

  

Posted by アトリエBLEU at 10:05Comments(0)MUSIC