2011年10月14日

おばあちゃんの髪が紫なのは・・・・


昨日はホヌさんのリンパマッサージの後
カットで来店、田上シェフ
彼の場合登場って感じですが・・・

話題に事欠かない彼ですですが
今回訳あって写真を撮るのはNG。
いやー撮りたかったな・・・(笑)

何時もありがとうございます。
かぼちゃプリンが食べたい


おばあちゃんの髪が紫なのは・・・・


(ゴメン写真勝手にもらいました。)




おまけ


たまにみえる紫の髪をしたおばあちゃん
なんで紫?

実は日本人の髪は欧米人の髪と違って
どうしても綺麗な白髪にならず
黄ばみがかってしまいます。
(もちろん綺麗な白髪の方もいらっしゃいます)

そこで、黄色の反対色の紫の登場です。
髪に青や紫の色を入れることによって
黄色みを隠し
綺麗なシルバーグレイヘアーに・・・

若い方がシルバーの髪にする時も
同じ理屈ですね、
黒髪をブリーチで抜き
金髪の髪に青を入れる・・・・

ただ、カラーの繰り返しや、青or紫が入りすぎると・・・・
紫の髪になってしまうんですね~
(もちろん好んでしている、おしゃれなおばあちゃんもいらっしゃいますよ!)

おばあちゃんの髪が紫なのは・・・・


スポンサーリンク

同じカテゴリー(髪について)の記事画像
『女の運命は髪で変わる』
ヘアースチーマー導入
白髪は抜くと増える?
パーマを掛けた日のシャンプー
同じカテゴリー(髪について)の記事
 『女の運命は髪で変わる』 (2016-10-15 13:53)
 ヘアースチーマー導入 (2016-02-19 11:49)
 白髪は抜くと増える? (2011-10-20 11:47)
 パーマを掛けた日のシャンプー (2011-10-13 11:15)

Posted by アトリエBLEU at 11:29│Comments(0)髪について
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。