2019年03月22日

ほったらかしキャンプ場

3月4日〜5日
キャンプからの登山に行って来ました。
先ずは初日雨覚悟で向かった「ほったらかしキャンプ場」
予約制でトップシーズンはキャンセル待ちが出るほど・・・
この日は雨の平日でもあり空いてました。
 
ほったらかしキャンプ場

ほったらかしキャンプ場

ほったらかしキャンプ場

撮影スポットも雨・・・
ほったらかしキャンプ場

ほったらかしキャンプ場

炊事場 綺麗です。
ほったらかしキャンプ場

タープを雨用に設営して
ほったらかしキャンプ場

銀杏で1杯
ほったらかしキャンプ場

食べて飲むしかない
今日は飛騨牛のすき焼きです。
ほったらかしキャンプ場

晴れてれば富士山が見えるんですが・・・
ほったらかしキャンプ場

陽も暮れて街の夜景は綺麗にみれたのでよかった
ほったらかしキャンプ場

ほったらかしキャンプ場

カマンベールフォンデュ
ほったらかしキャンプ場

星空も期待できないので寝ます。
ほったらかしキャンプ場

次の日〜
5時に起きてキャンプ場と隣接している
「ほったらかし温泉」に・・・
日の出1時間前からの営業
大人 800円
天気が悪く富士山と日の出は残念ながら
見れなかった 
ほんとなら・・・こんな景色が見れたはず
(風呂は撮影禁止)

ほったらかしキャンプ場

風呂上がりにやっと富士山が顔を出す。
ほったらかしキャンプ場

名物のTKG
ほったらかしキャンプ場

ほったらかしキャンプ場

誘惑に負け食べる・・・500円
ほったらかしキャンプ場

テン場に戻って富士山撮影
ほったらかしキャンプ場

昨日の雨も山は雪だったよう富士山真っ白!
ほったらかしキャンプ場
今日は天気良し!
撤収して八ヶ岳に向かいます。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(camp)の記事画像
キャンプからの富士登山
ほったらかしキャンプ場
ふもとっぱらキャンプ場 秋
黒岳登山&ふもとっぱらキャンプ場②
黒岳登山&ふもとっぱらキャンプ ①
滋賀の旅
同じカテゴリー(camp)の記事
 キャンプからの富士登山 (2019-07-18 08:57)
 ほったらかしキャンプ場 (2019-07-16 10:42)
 ふもとっぱらキャンプ場 秋 (2018-10-26 09:48)
 黒岳登山&ふもとっぱらキャンプ場② (2018-04-08 08:54)
 黒岳登山&ふもとっぱらキャンプ ① (2018-04-07 08:51)
 滋賀の旅 (2018-04-05 09:05)

Posted by アトリエBLEU at 09:26│Comments(0)camp
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。