2019年08月23日

北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①

北岳 3.193m 日本第2位の高峰 
間ノ岳 3,189.5 m 日本第3位の高峰

2019.8.5~6 北岳山荘 テン泊
メンバー2名
4年前に行った時は強風と雨で展望もなく
間ノ岳にも行けず試練の山行!
まさしく北岳に行ってキタダケ・・・
今回は最高な天気で念願のテントからの
富士山も楽しめました。



1日目
歩行時間約10時間(休憩含む)

広河原
6:50

8本歯のコル
11:30

北岳山荘
13:00

間ノ岳
15:20

北岳山荘
(テント泊)
17:00


北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
広河原
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
この吊り橋からスタート
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
大華沢二俣と白根お池の分岐
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
しばらくは樹林帯なので涼しくて快調でした。
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
大華沢二俣が見えて来た頃からは暑さとの戦いです。
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
大華沢二俣 休憩
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
まだ雪渓があるんですが、踏み外しや落石の危険性もあり
右の土の部分を直登します。
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①

北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
心配していた水もタップリ
南アルプス天然水の元 飲み放題でした
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
しかし、ここからが暑さとの戦い
かなりバテてかなりペースダウン
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
やっと八本歯のコルまで来たと喜こんだのですが・・・
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
ここからが階段地獄 笑
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
やっと間ノ岳と北岳山荘がみえてきました。
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
ちょっと危険なエリアを通過
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①

北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
この辺りは沢山の花が咲いてましたが写真なし
もしかして北岳草(北岳の固有種)かもと
撮ったお花はやっぱりハクサンイチゲだそうです・・・
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
何だかんだで13時に北岳山荘に到着、
何とか間ノ岳に向かうタイムリミット迄に来れて良かった

北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①

北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
何とか間ノ岳に向かうタイムリミット迄に来れて良かった
テント設営して荷物も軽くなった所で間ノ岳に向けて出発
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
稜線に着いた登山道が好きです。
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
振り返って 山荘と明日登る北岳
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
途中、中白根山 3,055m
3000m超えてる山なのに北岳と間ノ岳の百名山に
挟まれてマイナーな感じがかわいそうだな
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
景色も良い
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①

北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
間ノ岳が見えて来ました。
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
間ノ岳 3,189.5 m
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
15:20 間ノ岳 3,189.5 m
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
農鳥岳 あそこも行けたら白根三山制覇何ですが・・
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
戻る途中に雷鳥 全然逃げない
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①
17:00 北岳山荘に戻って来ました、
1日目の長かった工程終了!
北岳 3,193m 間ノ岳 3,189.5m ①


続く・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(百名山)の記事画像
御嶽山 3,067 m
北岳 間ノ岳 ③
北岳 間ノ岳 ②
開山前の富士山
瑞牆山 2,230m
木曽駒ヶ岳 乗越浄土
同じカテゴリー(百名山)の記事
 御嶽山 3,067 m (2019-10-25 11:07)
 北岳 間ノ岳 ③ (2019-08-25 11:08)
 北岳 間ノ岳 ② (2019-08-24 09:55)
 開山前の富士山 (2019-07-24 11:05)
 瑞牆山 2,230m (2019-06-29 10:14)
 木曽駒ヶ岳 乗越浄土 (2019-02-07 09:02)

Posted by アトリエBLEU at 12:44│Comments(0)百名山2019 山行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。